効果的なビラ・チラシとは?(暫定版)

以下の点についての考察です。

・根拠を載せるべきか?結論のみか?
・長文か?短文か?
・サイズは?
・両面?片面?
・カラー?モノクロ?
・デザインについて
・その他


■根拠を載せるべきか?結論のみか?

・当然書くべきです。根拠のない意見なんて、読んでもおもしろくもありません。
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/7871313.html

・『買ってくれ』ではだめです。あなたが店に行って何かを探しているときに、店員が駆け寄ってきて、『これはどうですか、こちらもいいですよ。今日はどのようなものをお探しですか、是非買ってください』といわれて買いますか?
http://tirasi.dyn.jp/page010.html

・わざわざ検索する人は稀でしょうから、根拠も書いて、まずはそのビラを熱心に読ませるべきだと思います。たとえ今回の選挙に疑問を感じてる人であっても、根拠がなければ説得力を感じられず、説得力を感じられなければ、わざわざ検索する気は起こらないでしょう。


■長文か?短文か?

・塾のチラシを読む人はどうでしょうか?
塾のチラシは、当然のことながら、塾を探している人が読むものです。
そういう人は、塾の情報を欲しがっているのです。
ですから、たとえ文章が長くても
情報を欲しいと思っている人にとっては、
逆に文章量は多い方が好まれるのです。
http://blog.exems.com/?eid=826347

・政治情報の見る目のある人は、説得する手間がかからない。見る目のない人は手間がかかる。
ビラを配る際は、見る目のない人に合わせるべきでは?つまり、根拠を長文で載せる。

・どの政治ビラを見ても、文章量はそこそこあります。


■サイズは?

・大きいほうが目立つが。

・片面A3よりも、A4両面の方が安い。


■両面?片面?

・情報量で決めるべきでは?不正選挙の根拠を書くには両面でも足りない。

・裏面は初期の「振るい分け」の段階ではほとんど効果がない。
裏面はあくまで、チラシに関心を持ってもらえ、手にとって熟読してもらえるようになってからようやく意味を成すのです。
http://www002.upp.so-net.ne.jp/isohata/print/nouhau/77-nouhau.htm

・片面だとメモ用紙として残されやすい(しかし不正選挙信じない人は、気分を害してさっさと捨てそう。)。


■カラー?モノクロ?

・カラーじゃないとその魅力が伝わらない場合は、カラーだそうです。
・カラーのほうが目立つが、下手に色つけるくらいなら、モノクロのほうがマシ。
・カラーにしなくても、「不正選挙」の文字はインパクト大。


■その他

・ビラの信用度を上げるために、より安全度を上げるために、ビラ配布者の個人情報を載せるべきでは?
・横のほうが目立つかも。
・同一商圏内で使われていない紙の色を皆様のお店のチラシの色にしましょう。



■デザインについて

言いにくいのですが、必要なことですので書きます。
他の人のビラの感想です。

・下記のビラ以外は、胡散臭く感じ、また不快感を感じました。
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/008/181/20/N000/000/007/135656525049013124154_mirainotouhe_20121227084050.png
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/008/181/20/N000/000/007/135663979072413123248.jpg

・僕がそう感じたので、僕と同じように感じた人はたくさんいると思います。
自分が良いと思ったビラを配るのではなく、受け取る人達に不快感を感じさせないビラを配るべきではないでしょうか?

・トリモロス君のビラは、インパクトはあるのですが、不正選挙という大事件が起きたのにふざけてて、信用を失わないでしょうか?


■以上をふまえて、ビラを作りました。

僕の作った不正選挙ビラ
http://d.hatena.ne.jp/uneki2012/20130420/1366447488